捻挫について

スポーツ競技に興じている最中やアクティブに活動している時に発症する事が多い捻挫は、足首を本来の可動域とは異なる方向に向かって不自然に捻ってしまう事が原因です。

 

可動域を超えて不自然な方向に捻ってしまうと、関節に存在している靭帯をはじめ腱や軟骨などの組織がダメージを負ってしまい、尚且つ関節部分に位置している血管に傷が付いてしまった時には内出血も引き起こすので、内出血により腫れて肌の色も変化します。

 

捻挫と言えば足首に発症する怪我という認識が広く一般的に持たれていますが、実際には人体の全身の各所に位置している関節の全てで生じる可能性がありますし、手の指に起こる突き指に至っても捻挫の1つです。

 

また、スポーツ中やアクティブに活動している場合に限らず、年齢を重ねた方の場合は躓いたり階段を踏み外してしまった時にも発症する恐れがあります。

 

捻挫には段階がある

捻挫が起こると肌の色が黒もしくは濃い紫色になるのと共に、足をつく事がままならない程の強い痛みにも見舞われるのが特徴的ですが、特有の強い痛みを発症する原因は傷や炎症により発痛物質と呼ばれる物質が生成されるためです。

 

そして、一言で捻挫とは言ってもレベルが3つの段階に分けられており、1度は外見上の腫れと痛みが無く一時的に靭帯が伸びてしまっている様子で軽度であると判断される段階です。

 

一部的に靭帯が切れている様子が確認されている状態であり、3度では完全に靭帯が切れてしまっていて靭帯断裂を引き起こし、関節も安定感を失いグラつきがある状態です。

 

さらに、足首に発症する捻挫の場合は体重がかかるという事もあり重症化しやすい傾向にあるので、傷が生じる範囲が靭帯のみに留まらず筋組織や腱にまで至る事もありますし、著しく強い力で引っ張られた際には骨組織のいち部分が剥がれる事もあります。

 

捻挫をしたらすずらん鍼灸接骨院へ

 

加えて、骨組織が強く圧迫される事で圧迫骨折を誘発したり、関節軟骨に凹みが生じるといった怪我を併発する恐れもあるので、早めにすずらん鍼灸接骨院を受診しましょう。

 

すずらん鍼灸接骨院はしっかりとカウンセリングをし、原因を突き止めて施術をします。根本から本当に良くするには、施術とトレーニングを組み合わせた施術が必要になるわけです。

 

当院は、それぞれの症状に合わせた筋肉を強化します。どんな些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。

 

グループ院

すずらん鍼灸接骨院は名古屋市に18院、瀬戸市に1院、知立市に1院、大府市に1院、西尾市に1院、兵庫県に1院、三重県に4院、東京都に3院、千葉県に1院、神奈川県に2院、福岡県に1院を展開しております。

 

つらい症状や痛みでお悩みの方は、お近くのすずらん鍼灸院までご相談ください。

 

すずらん鍼灸接骨院 グループ院はこちら

黒川駅前院 庄内通院 浄心院 中村公園院 名駅3丁目院 名駅院 高畑院 昭和橋通院 伏見院 熱田千年院 平安通院 上飯田駅前院 そよら上飯田院 本山院 星ヶ丘院 池下院 天白区原駅前院 御器所院