【ホームページを見た方限定】お得な初回割引!

期間限定特別価格

寝違えについて

睡眠から目覚めると寝違えてしまっていて、首に痛みを感じることがあります。その直接的な原因は、寝ている間に頭を無理がある向きで長時間固定してしまったなどの負担です。

 

そして就寝中に首に負担をかけてしまうようになる間接的な原因はいくつも考えられます。ひとつは睡眠時の姿勢が悪いことで、枕によって無理矢理頭が理想的でない位置に動かされると寝違えやすいです。

 

首で分散されなかった負担が寝違えに繋がる

また身体は睡眠中に何度も寝返りを打ち、身体の一部に負担が集中してしまうのを防ぐのが自然な状態です。しかし睡眠スペースが狭すぎると上手く寝返りが打てなくなるため、首で分散されなかった負担が寝違えに繋がってしまいます。

 

 

その他にも寝違えるほどの体力がないほど身体が疲れていたり、酔っ払っていると寝返りの回数が減るため、同様の寝違えが起こりやすいです。

 

内部では炎症が起こっている

異常が発生しているのは主に首の筋肉や靭帯といった組織で、内部では炎症が起こっているので痛みを感じます。つまり首に柔軟性が不足していると傷みやすいです。そのため肩こりや冷えなどにも注意しなければなりません。

 

寝違えで発生する痛みはその炎症由来であることがほとんどなので、それが治まれば症状らしい症状はなくなり、数日間安静にしていれば治ることが多いです。そして考えられる原因に対処して、起こらないように予防しましょう。

 

寝違えでお悩みの方は一度当院へ

ただの寝違えと同じ原因であっても、無理な力の大きさや働く角度によって、首の骨折やヘルニアにもなりえます。それはもはや寝違えとは呼べないほどの症状で、神経までが傷んでいると手足のしびれなども引き起こします。

寝起きで首に違和感を感じたなら早い段階で当院へお越しください。

 

ご予約・お問い合わせ

tel:054-270-3757

ご予約はこちら

line予約
  • 営業時間

    定休日:水曜日・祝日
    ※日曜日は10:00~17:00まで。

すずらん鍼灸接骨院 静岡七間町院

住所:〒420-0035
静岡県静岡市葵区七間町10-9 シンワビル1F

駐車場:あり ※下記が駐車可能な場所になります。こちらの駐車場にお留めの方はお声掛けください、駐車券をお渡しいたします。
(上石町モータープール、アミイパーキング、佐乃春パーキング、タケダパーキング、札の辻クロス駐車場)